こんにちは、加藤憲隆です。
浄苑守護者紹介ですが、住職を飛ばして、住職の長男です!
(浄苑寺の寺報からの転載です)
・・・
早いもので、先代住職が無くなってから4年が経ちました。
現住職の長男(小学5年生)が、お父さんと一緒に朝のおつとめをするようになりました。
きっかけは「大好きだったおじいちゃんに、自分がお経をあげてあげたいから」と言うものでした。
三日坊主で終わるかな? と思っていましたが、作務衣を着て、眠い目をこすりながらも住職のお経について行けるまでになりました。
お盆の時には、住職と一緒に皆様の前でお経をあげさせて頂いています。
最近では、2歳の妹も真似事ですが、経本を開き数珠を手に持ち本人なりのお経をあげています。
二人共、生まれた時から子守唄代わりに聞いていたからか覚えも早く、今から将来が楽しみです。
皆様も温かい目で見守って頂けます様、お願い致します。
・・・
![住職の息子、ただ今修業中](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=666x10000:format=jpg/path/sd56a052966918298/image/i4b6dc318b56bdeb9/version/1474593896/%E4%BD%8F%E8%81%B7%E3%81%AE%E6%81%AF%E5%AD%90-%E3%81%9F%E3%81%A0%E4%BB%8A%E4%BF%AE%E6%A5%AD%E4%B8%AD.jpg)