「家族葬セットプラン」価格改定のお知らせ

いつも私どもに大切なご葬儀をお任せいただき、誠にありがとうございます。

この度、これまでご提供してまいりました「家族葬セットプラン」の価格を、2025年6月26日より改定させていただくことになりましたので、謹んでお知らせいたします。

 

昨今の社会情勢に伴う物価高騰の波は、ご葬儀に必要な様々な物品やサービスの価格にも影響を及ぼしております。美しい生花祭壇を整えるためのお花、心を込めてご用意するお料理、そして温かい想いを届ける返礼品など、協力会社様からご提供いただく品々の価格が上昇しております。また、皆様にサービスをご提供するための人件費もまた、上昇しております。

 

私たちは、これまで何とか価格を維持できないかと、あらゆる努力を続けてまいりました。しかし、大切な故人様をお見送りする儀式にふさわしい品質を維持するため、誠に心苦しい限りではございますが、この度の価格改定を決断いたしました。

 

【価格改定について】

対象プラン: 家族葬セットプラン

現行価格: 500,000円(税込)

新価格(2025年6月26日より): 600,000円(税込)

 

皆様にご負担をおかけすることとなり、大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。

 

 

どうか、この度の価格改定にご理解をいただけますと幸いです。

今後とも、変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

令和7年春彼岸の開苑時間について

令和6年春のお彼岸の開苑時間についてお知らせいたします。

夕方にいらっしゃる方は、閉苑30分前までの入苑をお願い致します。

 

3月20日(木) 8時~18時 彼岸中日

 (それ以外の日は通常通り9時~17時の開苑となっております)

 

お花は3月17日から販売しています。

(20日の午後には売り切れている可能性がございます)

  

※ 新型コロナウイルスの感染拡大予防として、読経のご依頼につきましては、その場でお申込みをいただき、皆様ご帰宅後に壇前にて僧侶が読経いたします。皆様の前では読経いたしませんので、あらかじめご了承くださいませ。

  また、苑内では引き続きマスクの着用をお願いします。

 

令和6年秋彼岸の開苑時間について

令和5年お彼岸の開苑時間についてお知らせいたします。

夕方にいらっしゃる方は、閉苑30分前までの入苑をお願い致します。

 

9月22日(日) 8時~18時

9月23日(月) 8時~18時

 

上記以外の日は通常通り9時~17時までの開苑となります。

 

お花は9月19日~23日まで販売しています。

(23日の夕方には売り切れている場合がございます)

  

お彼岸中はお経の事前予約はお受け出来ませんのでご了承くださいませ。

ご来苑時、受付でお申し込みください。

今年も新型コロナウイルス感染対策として、皆様の前での読経は行いません。

皆様が退苑された後に僧侶が読経を行います。

予めご了承くださいませ。

  

令和6年お盆の開苑時間について

令和3年お盆の開苑時間についてお知らせいたします。

夕方にいらっしゃる方は、閉苑30分前までの入苑をお願い致します。

 

8月13日(火) 8時~18時

8月14日(水) 8時~18時

8月15日(木) 8時~18時

 

上記以外の日は通常通り9時~17時までの開苑となります。

 

お花は8月7日~16日まで販売しています。

16日の午後には売り切れている場合がございます)

  

■読経について

読経のお申し込みはご来苑時に受付でお申し込みください。

今年も新型コロナウイルス感染対策として、皆様の前での読経は行いません。

皆様が退苑された後に僧侶が読経を行います。

予めご了承くださいませ。

 

令和6年春彼岸の開苑時間について

令和6年春のお彼岸の開苑時間についてお知らせいたします。

夕方にいらっしゃる方は、閉苑30分前までの入苑をお願い致します。

 

3月20日(水) 8時~18時 彼岸中日

 (それ以外の日は通常通り9時~17時の開苑となっております)

 

お花は3月17日~20日まで販売しています。

(20日の午後には売り切れている可能性がございます)

  

※ 新型コロナウイルスの感染拡大予防として、読経のご依頼につきましては、その場でお申込みをいただき、皆様ご帰宅後に壇前にて僧侶が読経いたします。皆様の前では読経いたしませんので、あらかじめご了承くださいませ。

  また、苑内では引き続きマスクの着用をお願いします。

 

令和5年秋彼岸の開苑時間について

令和5年お彼岸の開苑時間についてお知らせいたします。

夕方にいらっしゃる方は、閉苑30分前までの入苑をお願い致します。

 

9月23日(土) 8時~18時

9月24日(日) 8時~18時

 

上記以外の日は通常通り9時~17時までの開苑となります。

 

お花は9月20日~24日まで販売しています。

(24日の夕方には売り切れている場合がございます)

  

お彼岸中はお経の事前予約はお受け出来ませんのでご了承くださいませ。

ご来苑時、受付でお申し込みください。

今年も新型コロナウイルス感染対策として、皆様の前での読経は行いません。

皆様が退苑された後に僧侶が読経を行います。

予めご了承くださいませ。

  

令和5年お盆の開苑時間について

令和3年お盆の開苑時間についてお知らせいたします。

夕方にいらっしゃる方は、閉苑30分前までの入苑をお願い致します。

 

8月13日(日) 8時~18時

8月14日(月) 8時~18時

8月15日(火) 8時~18時

 

上記以外の日は通常通り9時~17時までの開苑となります。

 

お花は8月7日~16日まで販売しています。

16日の午後には売り切れている場合がございます)

  

■読経について

読経のお申し込みはご来苑時に受付でお申し込みください。

今年は新型コロナウイルス感染対策として、皆様の前での読経は行いません。

皆様が退苑された後に僧侶が読経を行います。

予めご了承くださいませ。

 

令和5年春彼岸の開苑時間について

令和5年春のお彼岸の開苑時間についてお知らせいたします。

夕方にいらっしゃる方は、閉苑30分前までの入苑をお願い致します。

 

3月21日(火) 8時~18時 彼岸中日

 

お花は3月18日~21日まで販売しています。

 

(21日の午後には売り切れている可能性がございます)

  

※ 新型コロナウイルスの感染拡大予防として、読経のご依頼につきましては、その場でお申込みをいただき、皆様ご帰宅後に壇前にて僧侶が読経いたします。皆様の前では読経いたしませんので、あらかじめご了承くださいませ。

  また、苑内では引き続きマスクの着用をお願いします。

 

令和4年秋彼岸の開苑時間について

令和4年お彼岸の開苑時間についてお知らせいたします。

夕方にいらっしゃる方は、閉苑30分前までの入苑をお願い致します。

 

9月23日(金) 8時~18時

 

上記以外の日は通常通り9時~17時までの開苑となります。

 

お花は9月20日~23日まで販売しています。

(23日の夕方には売り切れている場合がございます)

  

お彼岸中はお経の事前予約はお受け出来ませんのでご了承くださいませ。

ご来苑時、受付でお申し込みください。

今年も新型コロナウイルス感染対策として、皆様の前での読経は行いません。

皆様が退苑された後に僧侶が読経を行います。

予めご了承くださいませ。

  

令和4年春彼岸の開苑時間について

令和4年春のお彼岸の開苑時間についてお知らせいたします。

夕方にいらっしゃる方は、閉苑30分前までの入苑をお願い致します。

 

3月20日(土) 8時~18時 

3月21日(日) 8時~18時 彼岸中日

 

お花は3月18日~21日まで販売しています。

 

(21日の午後には売り切れている可能性がございます)

  

※ 新型コロナウイルスの感染拡大予防として、読経のご依頼につきましては、その場でお申込みをいただき、皆様ご帰宅後に壇前にて僧侶が読経いたします。皆様の前では読経いたしませんので、あらかじめご了承くださいませ。